2018-11-14 / 最終更新日時 : 2025-06-19 eintelli2017 4.ケーススタディ 75日移動平均線までの戻り狙い(6753 シャープ) トレンド転換後、ダブルボトム形成中 シャープ(6753)の2018年11月14日、ザラ場の日足チャートです。 8月22日高値から中期的なトレンドラインを11月6日転換しました。 およそ3か月間の下げトレンドが終わり、25 […]
2018-11-06 / 最終更新日時 : 2025-06-19 eintelli2017 4.ケーススタディ トレンド転換後の底打ち準備中(6545 インターネット・インフィニティ) 長期のトレンド転換 上場後、大きく2波動を描き2018年1月に最高値をつけた後、今年5月の戻りから下落を続けていた株価がトレンド転換してきました。 以下は、6月からの下落を拡大した日足チャートです。 テクニカル理論に対し […]
2018-11-02 / 最終更新日時 : 2025-06-19 eintelli2017 移動平均線 デットクロスは売りではない。 デットクロスの上抜けは買い 複数の移動平均線が交差する時の位置関係によって、「売り・買い」のシグナルとする見方が多く見受けられます。 短い期間の移動平均線が長い期間の移動平均線を上に抜ければゴールデンクロス(GC)、下に […]
2018-10-31 / 最終更新日時 : 2025-06-19 eintelli2017 4.ケーススタディ 買いと売りの両目線(8628 松井証券、№3) 移動平均線の収束待ち 日足チャートです。 26日寄り付き後、断続的な大きな投げにより急落したものの、小口の買いにより戻しています。 株価は25日移動平均線と75日移動平均線の間に位置しています。 25日移動平均線がレジス […]
2018-10-10 / 最終更新日時 : 2025-06-19 eintelli2017 4.ケーススタディ グランビルの法則との関係(8628 松井証券、№2) グランビルの法則との関係 引き続き松井証券(8628)のチャート確認です。 日足チャートに移動平均線を表示させてグランビルの法則から確認してみます。 200日移動平均線に対して75日移動平均線が、75日移動平均線に対して […]