2019-03-04 / 最終更新日時 : 2025-06-19 eintelli2017 4.ケーススタディ トレンド転換と遅行線好転の直前(5352 黒崎播磨) 意識されたチャネルライン 2019年3月4日の引け後の黒崎播磨(5352)日足チャートです。 昨年10月から、チャネルラインを意識した動きが続いています。 日経平均株価と似たカーブを描きながら上昇してきましたが、本日は6 […]
2019-03-01 / 最終更新日時 : 2025-06-19 eintelli2017 3.相場概況 日経平均株価、依然として小幅な動きで上昇(2019年3月1日) レンジ内の動きは継続 日経平均株価の2019年3月2日引け後の日足チャートです。 依然として小幅な動きが続いています。 現在の株価の流れを、意識されている高値安値をベースにラインを引くと、下記のチャートにな […]
2019-02-23 / 最終更新日時 : 2025-06-19 eintelli2017 3.相場概況 マザーズ、ジャスダック指数、2部の動き(2019年2月23日) マザーズ指数の上値傾向線 2019年2月22日引け後のマザーズ指数の週足チャートです。 現在、大きな拡大型ダイアゴナルを形成しています。 上値傾向線がレジスタンスとなりますが、詳細を日足で確認してみます。 以下は、201 […]
2019-02-22 / 最終更新日時 : 2025-06-19 eintelli2017 3.相場概況 安値を切り上げながらのレンジ内の動き(2019年2月22日) チャネルライン内で均衡を保って上昇 ・日経平均株価の2019年2月22日引け後の日足チャートです。 2月13日にトレンド転換した後、75日移動平均線、および21,235円のレジスタンスレベルラインを抜け、安値を切り上げな […]
2019-02-18 / 最終更新日時 : 2025-06-19 eintelli2017 4.ケーススタディ エリオット波動のC波か3波か?(2174 GCA) コレクティブC波かインパルス3波か? ※ エリオット波動分析は本来は株価指数に対して使用します。 個別銘柄、特に中小型銘柄への適用はしません。 以下はその前提のもと記載しています。 GCA(2174)の2019年2月18 […]