Ⅴ-5-1.逆ウォッチ曲線

Ⅴ-5.売買高分析

「出来高は株価に先行する」と言われ、出来高の分析が重要である。

Ⅴ-5-1.逆ウォッチ曲線

株価と出来高の関係を折れ線グラフで表したもの。

縦軸に株価、横軸に出来高を取って、株価と出来高の交点を結んで描かれた線が、時計の針の方向とは逆に回ることから、逆ウォッチ曲線と呼ばれる。

① 安値警戒圏
② 買い信号
③ 買い継続
④ 買い見送り
⑤ 高値警戒圏
⑥ 売り信号
⑦ 売り継続
⑧ 安値警戒圏

コメントを残す