Ⅲ-1-3.チャート・リーディング
Ⅱ-1-3.チャート・リーディング
株価は基本的に景気動向や企業収益に大きな影響を受けるものの、景気指標などに先行する習性を持つ。
株価は企業収益、需給関係だけではなく市場参加者の心理動向によってもその動きが増幅される。
株価はファンダメンタルズだけでは捉えきれない市場心理の動きを織り込んでいる。
チャート・リーディングとは、株価の軌跡から得られる循環波動やパターンなどを分析し、将来の動きを予測する手法である。
株式市場では、個別企業の価値変化がほとんどない場合でも、株価が大きく変動するケースは多い。
企業収益の変動などで説明しきれないケースなどでは、テクニカル分析におけるチャート・リーディングの効用は大きい。